岐阜市の不動産についてはハウスアイビー 岐阜店へ > ハウスアイビー 岐阜店のスタッフブログ記事一覧 > マイホーム購入の「決済」って何???

マイホーム購入の「決済」って何???

≪ 前へ|「リノベーション」と「リフォーム」の違いとは?   記事一覧   印鑑登録とは?手続き方法や印鑑証明書の発行、引っ越した際の手順も解説|次へ ≫

マイホーム購入の「決済」って何???

カテゴリ:マイホーム購入
不動産の決済は、売買契約を締結した後、住宅ローンの手続きや引き渡しの準備を終えた段階で行われます。



決済当日には、以下の3つの主要なステップがあります。

①売買代金の授受を行う:
買主から売主に売買代金を支払います。この金額には、手付金を差し引いた金額に固定資産税や管理費、修繕積立金の清算金を加えたものが含まれます。着工金や中間金などがある場合はそれらも考慮されます。

②不動産の引き渡し:
売主は売買代金を受け取った後、不動産を引き渡します。物件を持ち運ぶわけではないため、家の鍵や書類の受け渡しによって引き渡しを行います。

③諸費用を支払う:
不動産会社の仲介手数料や司法書士の登記費用など、不動産取引に必要な諸費用を支払います。住宅ローンを利用する場合は、金融機関に支払う諸費用も差し引かれて指定口座に入金されます。


決済当日には、本人確認や書類の確認、登記関係書類の作成、住宅ローンの実行、残代金・税金の精算、抵当権抹消手続き、物件の引き渡し、各業者への代金支払い、所有権移転登記・抵当権設定などが行われます。
 しっかりと知識を身に付けて、安心して不動産の決済を迎えましょう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

株式会社ハウスアイビー
〒500-8361
岐阜市本荘西2丁目16 笠井ビル103号
電話:058-338-9110
●ホームページ:https://house-ibe.com/
★マイホームをお探しの方はコチラ★
↓↓↓
●物件検索ページ:https://www.house-ibe.jp/
★土地建物を売りたい方(無料査定)はコチラ★
↓↓↓
●不動産売却ページ:https://www.baikyaku-house-ibe.jp/


★公式Instagram
★公式TikTok
★公式YouTubeチャンネル

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



≪ 前へ|「リノベーション」と「リフォーム」の違いとは?   記事一覧   印鑑登録とは?手続き方法や印鑑証明書の発行、引っ越した際の手順も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


トップへ戻る