長きに渡り暮らすことを想定して購入したマイホームでも、さまざまな理由で住み替えを検討されている方もいらっしゃると思います。
では、どのようなタイミングでマイホームを住み替えれば、スムーズに引越しできるのでしょうか?
そこで今回は岐阜市・瑞穂市・北方町でマイホームの購入を検討されている方に向けて、住み替えのタイミングや注意点についてご説明いたします。
マイホームを住み替えるタイミングや流れについて
マイホームを住み替える理由は子どもの独立や転勤など人によってさまざまですが、いずれもライフスタイルが変化するタイミングで転居する人が多いのが共通点です。
マイホームを住み替えるためには不動産の売却と購入を同時に進める必要があるので、それぞれの流れをご紹介いたします。
不動産を売却する流れ
まずは不動産の査定をおこない、媒介契約を結び販売価格を決めます。
販売活動をおこない購入希望者が見つかったら売買契約を結び、買主に引き渡したら完了です。
不動産を購入する流れ
まずは物件を探し、気になる物件が見つかったら見学をおこないます。
同時に住宅ローンのプランを検討し、物件の購入契約を結び住宅ローンの審査も進めていきます。
住宅ローンの契約を結び、残金を決済したら完了です。
マイホームを住み替えるタイミングで気をつけたい注意点は?
マイホームの住み替えは不動産の購入と売却を同時に進める必要がありますが、この流れには「買い先行」と「売り先行」の2種類があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。
買い先行の注意点
買い先行は新居を先に購入し、引越しが完了したタイミングで旧居を売却する方法で、引越しが1回で済む点がメリットです。
通常、住宅ローンは残債を完済して抵当権を抹消してから新居を購入しますが、買い先行の場合は旧居の利益を住宅ローンや新居の購入費に充てられないため、資金計画を慎重におこなう必要があります。
売り先行の注意点
売り先行は仮住まいに転居し、旧居を売却してから新居を購入する方法で、新居の購入資金を確保でき、時間をかけて不動産を売却できる点がメリットです。
しかし仮住まいにも家賃がかかり、引越しを2回おこなうため、時間と費用が必要になる点に注意が必要です。
それぞれの特徴を理解して、あなたの家計に合う方法を選びましょう。
まとめ
今回は岐阜市・瑞穂市・北方町でマイホームの購入を検討されている方に向けて、住み替えのタイミングや注意点についてご説明いたしました。
ライフスタイルが変化するタイミングで上手に住み替えをおこない、より良い住環境を手に入れましょう。
ハウスアイビー岐阜店は、岐阜市や瑞穂市を中心にお客様のニーズにお応えできる物件を多数取り扱っております。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓